お知らせ

放送予定日

今週末。7月7日にCJ放送イベントに参加予定です。 時間は7月7日25:00〜27:00です。 深夜です。 知人が多く集まりますが、 どなたでも聞いていただければ嬉しいです。放送URL http://203.131.199.131:8070/pre.m3u曲目はかなり偏っていると思い…

放送終了

一時間半の放送でしたが、 なんとか終わりました。 聞いてくださったかた、 ありがとうございます。 また来週末お会いしましょう。

放送してみる

http://203.131.199.131:8070/pre.m3u 今日18時30分より放送開始です。 めがっさおひさなので、 事故ご勘弁。

マザーボードジャンク品

ギガバイト製 GA-K8N-SLI 製品詳細は↓ http://www.gigabyte.co.jp/nippon/k8n-sli/k8n-m.htmlモデルの女の子がかなり微妙な 新国民的マザーボード。 NVIDIA nForce4 SLIチップセットを搭載し、 SLI対応で、PCI-Expressを二枚挿せます。 AMDのソケット939Athl…

引き続くキーボード&マウス認識不良

問題はキーボード&マウス スイッチは新しい部品に変えることで 問題なくなりました。 ただ、依然キーボードとマウスの 認識不良が治りませんね。 症状はキーボードとマウスが動かなくなります。 たまに動くこともありますが、 ごく稀です。 最初はきちんと…

スイッチ不良で・・・なのか?

自作二台目に使用したふるーいケースの スイッチ不良が原因なのか、動作が安定しません。スイッチを何回も押さないと反応しません。 また起動してもマウスとキーボードを認識しません。 普通に使える時もあるので、 設定の問題とは考えにくいです。うーむ。…

今週のニュース

実家の軽トラがターボ車だった件について…知らなかった…渋い。。。渋すぎる。

自作PC The second

意外に早く組み上がりました。 2時間のアイドリングで CPU温度が30度。安定しています。 グラフィックボードの ヒートシンクに触ってみると やや温度が高めに思えるのですが、 許容範囲内かな?と思います。 バイオスの設定、OSインストール、ドライバイ…

ロゴアップ

試運転です。 JPGにしてみましたが 画像あまり綺麗でありませんね。 BMPのほうがいいのでしょうか? あれやこれや試してみます。 画像サイズ さっきは画像のサイズが大き過ぎました。 これで落ち着きましたね。 ってことで、新しいロゴです。

PC完成

さらなる実現へ 現在のパソコン環境の改良と 立体作品制作の実現第一歩としての 自作PCに挑戦でした。 それなりに問題はあったものの、 全体としてかなりスムーズに行きました。 これもアドバイスをいただいたみなさんのおかげです。 ********************…

オープニング参加

オープニング イベントがあります。 http://www.tomiokoyamagallery.com/exhibitions/current/eng/frame.htmlぎりぎりになると思いますが、のぞいてみようと思います。 またアキバなんかによっていろいろ見てこようと思います。 いま、いいお店ないか調べて…