右ストレート カウンター

otona mode

見てきました。ギャラリーオープニングセレモニー&ライブイベント
otona modeのライブだったのですが、
初めて聞かせていただきましたが、
実験的なにおいのする作品ばかり鑑賞してきた自分にとって
とても素直で爽やかな感じのする曲で
気持ちが良かった。
特にボーカルパートが気持ちいい。
自分もこんなに素直に制作できたら
気持ちいいだろうなと思いました。

http://www.otonamode.net/

絵画に出会う

国立新美術館で異邦人たちのパリ展をみました。
藤田嗣治の作品を久しぶりに見て、
やっぱりいいなぁ〜と。
フレッシュな感じがやっぱりあります。
http://www.asahi.com/pompidou/
また
東京国立博物館レオナルド・ダ・ヴィンチ−天才の実像展も見ました。
絵画が一点しかなかったのが残念でしたが、
受胎告知良かったです。
http://www.asahi.com/pompidou/

メイン/カウンター

ジャブ ジャブ ストレート 
でカウンターをくらう

これからはもっとストレートを打っていいのかなと
そう思いました。
真実はいつかどこかに到達することなんだろうと。
ゴールドエクスペリエンスは後から確認できますが、
潜在的には常に黄金の体験なのだろうと。
これは希望です。光です。
そこに一手を打つしかないのだろうと思います。