ススルソース

燃える魂vol.8

第21話「あなたは生き残るべき人だ」 すごい。なんだこのアニメ。 ストーリーの展開が素晴らしい。 シモンの台詞。ギラルの台詞。ヨーコの台詞。 その一つ一つが僕たちの心の奥にくすぶってるはずの 何かに火をつける。 胸がわくわくしてしょうがない。 理…

燃える魂vol.7

総集片 出だしから実写映像にて猫だまし的フェイントを喰らう。 それにしてもどうして総集編の編が片の字なんだろうか。 変である。 まぁ最後ではないので、片鱗という感じなんだろうか。今回はそのみるべきは次回予告だろう。 シモンが螺旋王をやぶって7年…

燃える魂vol.6.02

付け足しておく。 グレンラガンの魅力はスタイルの特異性だけではない。 ストーリーの随所に散らばるアニメ史の文脈からの引用。 また過去のどの作品にも負けないセンスの良さ。 アイキャッチひとつとっても ストーリーに合わせて毎回作り変えたり、 アニキ…

燃える魂vol.6

太く短く それが漢の生きる道!? グレンラガンも今日で第15話が終わった。 なんとこの話で 最終目標であった(と鑑賞者は思っていた) テッペリンがロシウと主人公シモンの乗る グレンラガンによって攻略される。 螺旋王も死んだ。 8話でのキーパーソン…

おお振り

あぁ。 どうしてこんなに泣けるのか。 深夜、副交感神経のせいだけではないだろう。http://www.nicovideo.jp/watch/sm564863またまたニコニコで申し訳ないが、 おおきく振りかぶって 第13話 「夏大開始」だ。たとえそれがアニメだろうと 一生懸命がんばっ…

精霊の守り人

おもしろいじゃぁん 精霊の守り人。 NHKってところがまた。 次回が楽しみな作品だ。

自分の役割

第八話まで見た。 おおきく振りかぶって。 第七話でひとつの区切りがくる。 初試合が勝利のうちに終わるのだ。 チームが一丸となって支えあうことで、 勝利をもぎとり、 自信のなかった投手が自信を取り戻す。 いい話だ。 それにしてもなんでこんなに泣ける…

あぁ大好きだ

おおきく振りかぶって。 これはいい! 第五話まで見てもう目が・・・ 泣ける。泣けすぎる。 なんだろうか。 今日たまたま見たのだが、 こんなに好きになってしまっていいのだろうか。 いや、いいのだ。 一期一会なのだ。 これは恋なのだ。 熱く燃え上がれば…

寒いくらいにいいやつら

嘘みたいに話がうまいこと進んでいく。 なのにどうしてこんなに嫌悪感がないのだろう。 おおきく振りかぶって。 第二話でまぁ初回は感動したが、 こんなもんだろうと思ったが、 第三話で号泣きだ。 一人はみんなのために。 うそだろう。こんなことあるはずが…

涙が洗い流してくれる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm143816 ↑ニコニコで申し訳ないが おおきく振りかぶって。 第一話しか見ていないが、 なんだろうか。こんな経験は初めてだが、 不覚にも第一話から感動して泣いてしまった。 いや、泣けるようなシーンはないのだ別に。 だが…

燃える魂vol.5

後悔しない公開 いよいよ第4話なわけだが、 問題の一話である。 この一話によって製作関係者のブログが炎上し、 結果、プロデューサー兼取締役が辞任交代することとなる。 そのブログを僕も読んだのだが、 確かに、ひどい言葉遣いであった。 責任あるものの…

燃える魂vol.4

いやいや、前回は大変失礼をいたしました。読み返してみると、内容が無いYO!である。なんていうか、男根のことしか書いてない。いあ、ドリルが男根なのはそうなのだ。このことがおもしろいと思うのは、最近のアニメっておおっぴらに漢を売る作品ってなくね?…

アツイあいつがやってくる

友達が紹介していた仮面ライダー電王。 まだ第一話しか見てないが、おもしろい。 かなりおもしろい。 これはみないと。 繰り返すが、まだ第一話しか見ていないが、 俳優の演技力不足は感じるものの、 いや、まて、まぁ他の特撮ものにくらべたら、 これが当た…

燃える魂vol.3

熱いのがほしーの みなさぁん、げんきですかー?! またしてもこのタイトルだ。別にほしのあきではない。 燃える魂だ。バーニングソウル。ファイヤーソウル。 炎の魂。闘魂だ。 前回まではグレンラガンの作画問題から、 スタイル(画風)の放棄というスタン…

燃える魂vol.2 

スタイル放棄は他力本願 前回ブログをアップしたときに長々と書いてきた。 グレンラガンをみたときにピーンときてしまったのだ。 ちょっと筆が進まないものだから、 もう一度自分が書いてきたものの流れを確認したい。グランラガンを見た。 ↓ スタイルの放棄…

燃える魂

グランラガン ここのところアニメを見る時間が増えている。魔神英雄伝ワタル ↓ フルメタルパニック ↓ ふもっふ ↓ TSR ↓ らき☆すた ↓ ぼくらの ↓ 天元突破グレンラガンワタルに関しては言うことは無い。 ポップでファンキーで うすっぺらなアイドルアニメ…

右ストレート カウンター

otona mode 見てきました。ギャラリーオープニングセレモニー&ライブイベント otona modeのライブだったのですが、 初めて聞かせていただきましたが、 実験的なにおいのする作品ばかり鑑賞してきた自分にとって とても素直で爽やかな感じのする曲…

みんなのうたってすごいんじゃね?w

コンピューターおばぁちゃん 懐かしさに浸ろうと みんなのうたで検索かけてると イントロから気になる曲発見です。 そしたら編曲が坂本龍一でした。 さすが教授です。 歌詞もすごい。 エントロピーでっけぇ〜なぁ〜 ラジャ マハラジャー タイトルからして普…

YMCKに酔いしれる

電子音のポップなメロディーと キュートなボーカル。 昔懐かしいファミコンの映像とあいまって 懐古的抒情感が薄っぺらな音から滲み出す。

エウレカ 全50話

全50話 Fate Stay Night 同様 いつの作品であるのか、そこのところの知識はありません。 1年間の放送であったことから、 途中の間延びした感じは否めませんが、 よく出来たストーリーと綺麗な映像、 デッサンのうまい作画で、 とても見やすい…

TAMA☆KIN AZU☆MAN

好きな動画をアップしてみる。The world of golden eggs おもしろいwなかなかおもしろい動画ないけど、これおもしろいwww なんだろ ちょっと小ばかにしてる感じが おしゃれに見える。 あずまんが大王 (1) (Dengeki comics EX)作者: あずまきよひこ出版社…